茶道教室🍵
5月19日(火)年長児の茶道教室がスタートしました😌
まずは立ち方座り方、礼の仕方を習いました。意識したことのない姿勢で、背筋もピンと気合が入ります!! そして、楽しみにしていたお菓子の時間😚 今日のお菓子は指先で掴んで食べるもので、みんな味わって食べてました😋 お道具の名前も教えてもらいましたよ。初めて自分で点てたお抹茶の味は特別だったことでしょう☺✨ これから1年間楽しく茶道に取り組んでいこうね✱
まずは立ち方座り方、礼の仕方を習いました。意識したことのない姿勢で、背筋もピンと気合が入ります!! そして、楽しみにしていたお菓子の時間😚 今日のお菓子は指先で掴んで食べるもので、みんな味わって食べてました😋 お道具の名前も教えてもらいましたよ。初めて自分で点てたお抹茶の味は特別だったことでしょう☺✨ これから1年間楽しく茶道に取り組んでいこうね✱
「お先に」「どうぞ」でお菓子をいただきます😌
干菓子を初めて食べる子も…
おいしかったようです😚
おいしかったようです😚
『あやめ』のお菓子でした🌼
お抹茶はちょっぴり苦かったよ…😣
片付けまで自分たちで!
あ、あ、足がしびれたーー😫💦
よくがんばりました👏 先生も褒めてくださいましたよ😊
あ、あ、足がしびれたーー😫💦
よくがんばりました👏 先生も褒めてくださいましたよ😊